感想・ご意見は→
shinya◇shin223.com
メールをくださる方は、上記アドレスの◇を@に変えて送ってください。(スパムメール対策)
2007.11.5
パン屋さん
少し前から仕事でパン屋に関わっている。
「Panetteria ARIETTA (パネッテリア・アリエッタ)」という、
五反田と広尾に店舗を持つオーガニックのパン屋だ。
私はパンについては、全くの素人だが、最近、お店のスタッフに色々聞いて勉強中。
このパン、そこらへんに売っているパンとはちょっと違う。
材料にこだわり、味にこだわり、妥協せずに作っているのでホントにおいしい。
私のお気に入りは、お店でも一番人気の「パン・オ・ミエーレ」。
蜂蜜がほんのり甘く、やめられなくなる。(これ↓)
あと、レーズンやチェリーの入ったパンも私のお勧め。
(例えばこれ↓)
ドライフルーツも、もちろんオーガニック。
ランチにはボリューム満点のサンドイッチがお勧め。(結局全部お勧めなのだ。)
今、ホームページを準備中なのでオープンしたら、地方の方も、
また、東京に住んでいる方も、五反田や広尾まで出向かなくても買えるようになる。
(サンドイッチは買えないけど。)
オープンしたら、ここでもお知らせするので是非お試しいただきたい。
「ええ〜、それまでがまんできない〜」という方は、五反田店、または広尾店へどうぞ。
また、今月15日から6日間、新宿伊勢丹で出店しているので是非どうぞ。
Panetteria ARIETTA
五反田店 / 東京都品川区東五反田2−5−1 / TEL:03-3444-1345
五反田駅からCatsシアターを目指してSONY通りを歩くと途中ホテル・アリエッタの手前にある。
広尾店 / 東京都渋谷区広尾1−11−2 AIOSビル1F / TEL:03-3473-9123
恵比寿駅から駒沢通り、渋谷橋を右折、明治通りを広尾方面へ。「BAR ARIETTA Danjo」の隣。
(広尾店は、2010年9月30日をもって閉店いたしました。)
2007.11.7
やきとん
「やきとん」とは、焼き鳥の豚バージョンだ。
五反田にそのやきとんのめちゃくちゃおいしい店がある。
レバーなんて、どうかすると半生で出てくるのだが、よほど新鮮なのだろうか、
もちろん食べてもどうもない。
塩で食べると最高にうまい。
シロ(腸)はタレがお勧め。
コブクロ(卵管)も、コリコリしていてうまい。
ホルモン系が苦手な人は、ダメかもしれないが、好きな人ならきっとハマル店。
大阪には焼き鳥屋はたくさんあったが、やきとん屋はまだ少ないようで
東京に来るまで知らなかった。
興味のある人は、「五反田 鳥茂」で検索してみよう。
お店は、ディープな雰囲気満点。
ちょっと高めだが、価値はある。(予算5000〜7000円)
2009.5.9
登茂恵 と 有薫酒蔵
東京、虎ノ門に日本酒造会館なるものがある。
日本酒造組合中央会などが入っているビルで
お酒の販売だけではなく、コンピュータ銘柄検索など、
お酒に関する情報色々を入手できる。
昨日はそのビルの地下にある、
全国銘酒宣伝処 「登茂恵」 というお店に行ってきた。
数年前からそこに通っているという F君含め、飲み仲間5人で。
私は、ふだんはほとんど日本酒は飲まないが、
日本酒がおいしいことは、知っている。
ただ、どの銘柄がおいしかったのか、いつも酔っ払っていて
覚えていない。
さて、その「登茂恵」 だが、その日お店にある日本酒の中から、
店主がお勧めの順番でお酒を出してくれる。
4合ずつ出てくるようだが、昨日は、5人だったので、
5種類まで飲めた。
いや、まだまだ飲めたのだが、お店の方が閉店になってしまった。
料理は、お刺身やてんぷら、煮物などの居酒屋メニュー。
そこの女主人、日野照子さんが素晴らしい。
78歳というから、私の父と同じ年だが、元気にバリバリ働いて
いらっしゃる。
お店は、今年で47年目という。
その前は、学校の先生をされていたそうだ。
お話も面白い。
例えば、こんな話。
お酒の名前には 「正宗」 がつくものが多い。
「正宗」 といえば、鎌倉時代の刀工で、名刀の代名詞にもなっている。
お酒に 「正宗」 がつくのは、名刀から来ており、
「切れが良い」 という意味だそうだ。
そんな風にお酒の話から、ご自身のお話まで、実に魅力的に
話してくださり、お酒もよりおいしく飲める。
店の雰囲気は、若いときには、おそらく良いと思わなかっただろうが、
なんとなくレトロで昭和な感じが40代以上には、落ち着く。
また行きたいお店だ。
「登茂恵」
港区西新橋1−1−21 酒造会館 B1F
電話 03-3501-5010
定休日 土日祝日
和風レストランというのも味がある。
2軒目は、新橋にある 九州郷土料理 「有薫酒蔵(ゆうくんさかくら)」。
「登茂恵」 からは、歩いて行ける。
ここも F君が見つけてきたのだが、ユニークなお店で、
全国800校以上の 「高校寄せ書きノート」 なるものが、置いてある。
私も母校のノートに記入してきた。
読者の皆さんの母校のノートもあるかも知れない。
もし、なければ新しくノートを作ってくれる。
20年前、ある高校の寄せ書きノートを置いたのが始まりで、
今では800校を越えている。
ウェブサイトで自分の母校のノートがあるかどうかも調べられるよ。
有薫酒蔵 のサイト
2009.6.22
沖縄の味
2005年、2006年と2年続けて、沖縄を旅した。
本当は、毎年行きたいと思っているのだが、実現していない。
沖縄に行きたいと思ったきっかけは、もう覚えていない。
でも、なぜかあの時 (2005年) 沖縄だったんだな。
それまでは、全然興味なかったのに。
で、所謂 沖縄病というやつにかかり、翌年も訪れたわけだ。
2回目は、色々と調べて準備万端で訪れた。
例えば、沖縄そばのおいしい店をピックアップし、
与世山澄子さん (Jazz Singer) のライヴの日程をチェックし、
沖縄一といわれる、琉球料理の店 「山本彩香」 を予約し、
といった具合だ。
「山本彩香」 は、その名の通り、山本彩香さんのお店。
東京では、イマイチおいしい沖縄料理に出会えないが、
ここの料理は、本当に素晴らしかった。
しかも、まさか、ご本人と話せるとは思っていなかったが、
テーブルを一つ一つ、挨拶して周って来られて、
少しだったが、直接お話を伺うことが出来、
沖縄タイムスの出版文化賞を受賞された 「ていーあんだ」 という本を
売っていたので 買ってサインまでもらった。
その 「山本彩香」 が、8月いっぱいで閉店するらしい。
元々、「山本彩香」 を知ったのは、 さとなおさんのサイト なのだが、
今回の閉店情報も彼のこの記事で知った。
もう一度行きたいけど、8月までは難しそう。
でも、1回でも行っておいて良かった。
もし、8月までに沖縄、那覇に行かれる方はぜひどうぞ。
要予約だ。
琉球料理乃山本彩香
沖縄県那覇市久米1-16-13
098-868-3456
写真は、2006年に食した 山本彩香の ラフテー (豚の角煮)。
↓
2009.7.4
引越しとオープン
ここのところ、10日間ぐらい毎日更新を続けていたのに
ちょっと気を抜いたら、3日も更新をサボってしまった。
今月は、我が家の引越しが、一大イベント。
18日に引っ越すのだが、新しい家の鍵は、もうもらっているので、
今日は、一部、楽器や衣類などを運んだ。
それにしても我が家は物が多い。
妻に言わせると、ほとんど私の物だというのだが、
確かに、ギターや機材、CD、DVD、VHS、音楽雑誌や楽譜など
かなりの量だ。
物を捨てる、ということは、人生で重要だということは、
知ってはいるものの、中々、難しい。
これでも、捨てるようになった方なのだけど。
なぜ、物を捨てることが重要なのかは、またの機会に書くことに。
さて、もうひとつ、今日は新しいお店のオープンのお知らせ。
パン屋のアリエッタのことは、何度もここにも書いているが、
そのパネッテリア アリエッタ 五反田店の隣に
ピッツェリア アリエッタが、明日、7月5日オープンする。
パネッテリア アリエッタとは、経営は別なのだが、
ピザには、パネッテリア アリエッタの天然酵母の生地を使い、
お肉や野菜の炭火焼も楽しめる。
1階がカウンター席、2階がテーブル席。
ちょっと変わったカウンターで独特の雰囲気。
カウンター自体が照明なのだ。
五反田へおこしの際は、ぜひご利用ください。
と言っても、私はお店とは直接関係ないのだけれど。
おみやげに隣のパン屋でパンを買ってね。
2009.9.4
Photoback
Photoback というサービスをご存知だろうか?
デジカメで撮った写真を簡単に写真集に出来てしまうサービスだ。
写真だけでなく、テキストも入力できる上、1冊から作れるし、
べらぼうに高いわけでもない。
6月の家族、親戚との旅行を文庫本サイズにまとめて、記念に送ったら、
皆に大喜びされた。
私も初めてだったが、自分の反省も含めて言うと、
まず、1冊試しに作ってみることを勧める。
そうすると、こうした方がもっと良い、という違うアイディアが
浮かんでくる。
写真はアップロードし、自分でレイアウトも考える。
ちょっと時間は、かかるけど、やりがいはある。
ぜひ、お試しあれ。
それにしても、便利なスゴイ時代になったもんだね。
Photoback はこちら。
2010.3.7
食べログ 第4位
食べログ
↑
「食べログ」 という インターネットサイトをご存知か?
飲食店を実際に行ったお客さんがその評価をし、
ランキングが決まるというサイトで、口コミ情報も書き込まれ、
そのお店に実際に行ったナマの感想が読めるという、
おいしい飲食店を探している人には、非常に有効なサイトだ。
一方、店舗側からすると、サービスの悪さや味の評価など
勝手に書き込まれるわけで、怖いといえば怖いが、
評価を上げれば、最高の宣伝にもなり得る。
先日、 その食べログの書籍版 「食べログ 東京・横浜 2010」 が
発売された。
食べログサイトの東京、横浜の約10万店の中から、上位352軒を
懐石・割烹、寿司、天ぷら、とんかつ、うなぎ、蕎麦、うどん、
フレンチ、イタリアン、中華、洋食、ステーキ、ハンバーガー、
ラーメン、焼肉、などなどジャンル別にベスト10〜20を
紹介している。
そのパン部門でなんと、パネッテリア アリエッタ が、
堂々第4位として、掲載された。
しかも、味だけの点数でいえば、第3位!
東京、横浜に一体 何店舗のパン屋があるのだろうか。
「食べログ」 で、「パン」 と 検索してみると
東京都だけで、なんと 1526軒。
横浜も合わせると、もっと多いわけでその中で、4位というのは、
かなりスゴイことだ。
ちなみに、掲載された352軒のうち、パネッテリア アリエッタ以外に私が
行ったことのあるお店は2店舗、行ったことがあるような気がする店が、
2店舗と、かなり少ない。
食いしん坊の私としては、行ってみたいお店が満載だ。
食べログ 東京・横浜 2010
食べログ 京都・大阪・神戸 2010 もあります。
2010.6.2
6月2日
今日は、私たちの結婚記念日 (11周年) であり、妻の誕生日。
麻布十番の鉄板焼き Acalli に行って来た。
Acalli は、素材の味を生かしたおいしい鉄板焼きで、
ご主人の料理へのこだわりやポリシーを聞きながら食べると、
これまた格別。
初めて行った妻も感激!!
結婚は、これで12年目に突入。
早いなぁ、もう12年目か。
写真は、ズッキーニの肉詰め。
↓
めちゃうま。
2010.6.4
RISTRANTE ANGELO
昨日、会社の近く、東五反田に 先月 オープンしたばかりの
「RISTRANTE ANGELO」 へランチを食べに行ってきた。
大阪でお店をされていたご夫婦が、東京へ進出されてきたのだが、
これが、めちゃ美味い。
イタリアンなのだが、上品で、フレンチのような印象。
住宅街にあり、大きな看板もなく、気付かずに通り過ぎそうな所が、
また良い。
ご主人の名前から調べてみると、大阪でも人気のお店だったようだ。
東京では、今のところ、知る人ぞ知る、なのだが、
あの味なら流行るだろう。
「RISTRANTE ANGELO」 は、ネットで検索しても、今のところ、
まだ出てこない。
ショップカードには、URL が記載されているのだが、
準備中なのか、まだ、表示されない。
お値段も それなりなので、そう度々は行けないが、
ぜひ、また行きたいお店だ。
今日、ある人と話しててそのお店の話題になった。
彼 「お店の名前は何ていうの?」
私 「アンジェロ。イタリア語のエンジェルです。」
彼 「えーえー、イタリア語で天使ですね。」
と、言われて ハッとした。
彼は都内にイタリア料理店を数店舗 経営する社長で、
もちろん、イタリアにも行かれたことのある方だ。
そんな人に 「イタリア語のエンジェルです」 などと、
言ってしまった私は、めちゃくちゃ 恥ずかしくなった。
教訓 : 今、喋っている相手が誰なのか、注意が必要!
2010.10.31
ざうお
新宿ワシントンホテルの1Fにある 「ざうお」 という
居酒屋へ行ってきた。
このお店、ちょっと変わっていて、店内に いけす があり、
釣りを楽しみながら、食事ができるというシステム。
釣った魚は、すぐに調理してもらえる。
今日は、友人家族 (子供2名) と私たち夫婦と
6人だったが、子供たちが 釣り好きで大喜び。
鯛を3匹、ひらめ、伊勢えび、あじ、サザエを釣り上げ、
刺身、煮付け、から揚げ、にぎり寿司などに調理してもらった。
店内には 釣り船があり、座席が設けられ、
その周りが いけすになっている。
ちなみに通常、鯛は1匹 3200円 (税抜き) だが、
釣ると 2380円になる。
釣り上げた鯛で造られたお刺身
↓
2010.11.3
全品無料配送 完全サービス化
ついに アマゾンが 通常配送の無料化を始めた。
今までは、1500円以上の購入なら無料だったのが、
1500円に満たなくても無料というわけだ。
すごいなぁ。
私は、平均すると月に2回ぐらいは、アマゾンを
利用しているので うれしい話だ。
とはいっても誰かが負担しているわけで、
負担する人にとっては、つらい話だろうな。
2010.11.10
シュトーレン
早いもので今年も残り50日ほど。
Panetteria ARIETTA でも、シュトーレンの
予約受付を開始した。
“シュトーレン” は、ドイツのケーキで、
クリスマスを待つ4週間の間、スライスして
少しずつ食べるものらしい。
ウィキペディアには、
シュトレンという名前は「坑道」を意味し、
トンネルのような格好をしているためについた。
粉砂糖をたっぷりまぶしてあり、これが幼子イエスを
産着で包んでいるというふうに見たてられているらしい。
とある。
宗教的な意味合いもあるケーキのようだ。
今年のクリスマスは、アリエッタのオーガニックの
ドライフルーツとアーモンドたっぷりのシュトーレンを
ぜひどうぞ。
今年は、なんと送料サービス!
完全予約、数量限定販売、売切れ必至です。
↓ ↓
パネッテリア アリエッタ
2011.3.7
天秀
今夜は、西新宿にある 「天秀」 という天ぷら屋さんで 会食。
初めて行ったお店だが、かなり おいしい天ぷら。
良いごま油を使っているらしく、全然 しつこくなく、
いくらでも食べられそうな サクサク軽い 天ぷら。
その軽さと関係あるのかどうか分からないが、
天ぷらがいくつも出てきた後でも、天ぷらを載せる紙に
ほとんど油が染みていなかった。
時々、べとべとで、「紙替えて〜」 って言いたくなる
天ぷら屋あるでしょ。
隣が怪しげな店 (風俗?) というのも 新宿らしくて良い。
ぜひ、また行きたい。
2011.8.16
山形レポート そば屋編
12日から14日まで、妻の実家のある山形に行ってきた。
山形と言えば、ラフランス、さくらんぼ、ぶどう、米沢牛、
山形牛、はえぬき (米)、などなど おいしくて有名な
食品がたくさん。
また、ラーメンの消費量も全国一とかで、
確かにラーメン屋さんも多い。
日本そばも伝統食として有名なようだが、
不思議とそばは 食べに行ったことがなかった。
で、今回、米沢駅にお昼に到着し、迎えに来てくれた
妻のお父さんに 「おいしいおそばが食べたい」 と
リクエストすると、連れて行ってくれましたがな。
米沢駅から車で走ること、一時間あまり。
南陽市小滝というところ、
「こんな山の中に おそば屋さんがあるの?」 と、
聞きたくなるようなところにそのお店はありました。
古民家をそのまま使った風情のある店内は、
都会から来た人間には、うれしい限り。
外観
庭 (店内からの眺め)
周辺には、ぽつぽつと民家があるけど、たぶん、夜来たら
真っ暗だろな。
そして、そばと天ぷらを注文すると、お通しのようなものだろうか、
頼んでいないのに (サービスで)、ナスの漬物、さくらんぼの漬物、
ナスの煮物、きくらげの煮物 (?) が運ばれてきた。
これが美味い!
さくらんぼの漬物なんて初体験。
きくらげも、こんな肉厚のきくらげ食べたことない。
からし風味の味付けで、おいしい。
これが、きくらげか! と感動。
そして、私の注文した 「冷やし肉そば」 と 「アスパラの天ぷら」 が
運ばれてきた。
アスパラ、太い!
そば、めちゃ美味い!
だしは、さっぱりしていて、ごくごく飲めるほど美味い。
肉は、地鶏だろうか、しっかりした歯ごたえ。
この 「冷やし肉そば」 は、夏のメニューで、冬には、
「鴨鍋かけそば」 というのがある。
う〜む、ぜひ、食したい。
近くにあったら、ぜったい常連になるであろうそば屋だった。
↓
手打ちそば 宝山
2011.8.16
山形レポート 米沢牛編
「そば屋編」 に続いて、「米沢牛編」。
妻の姪っ子 (高校2年生) のアルバイトするお店に
夕食に行った。
何が驚いたって、その安さ。
例えば、この米沢牛の握りずし。
写真には写っていないけど、手前に肉のタタキの握りが、
2貫乗っていて、合計6貫でいくらだと思う?
な、なんと、1400円!
ひぇ〜!って感じ。
この6貫なら、東京では 3000円は確実だ。
ちなみに戸越銀座にある 高級焼肉店の 「牛トロにぎり」 は、
2貫で1260円でっせ。 (高くて入ったことない。)
なんでこんなに安いかというと、お肉屋さんが、
「こだわりの米沢牛をお手ごろ価格で味わってもらいたい」
と始めた直営店なのだ。
(まあ、それでも東京なら1400円はないだろう。)
焼肉は、網焼きではなく石焼。
ステーキやすき焼きもある。
ワインは、山形の高畠ワイン (赤) を頂き、
山形三昧の夕食でした。
肉の旭屋直営 食楽亭
2011.9.1
うどん
「そばとうどん、どちらが好き?」 と訊かれれば、
迷わず 「そば」 と答えてきた。
自分から うどんを食べるのは、一年に一度あるかないか、
多分過去には、一年間一度もうどんを食べなかった年も
あっただろう。
そんな私が、最近になって うどんのおいしさに目覚めた。
なんのことはない、今まで美味いうどんを知らなかっただけだ。
「美味い」 と思ったのは、ここのところ、たびたび訪れている
五反田駅前にある 「おにやんま」 というお店。
ここは、10人も入れば一杯の立ち食いの店。
時間帯によっては、並ばなければならないが、
立ち食いなので、回転が早く、長く待たされることはない。
立ち食いとあなどるなかれ、その繁盛ぶりからも分かる通り、
美味いのだ。
うどんも天ぷらも。
そして、安い。
夏は、冷やしうどんが最高。
私のお気に入りは、「冷やしデラックスぶっかけ」 。
肉がたっぷりに、温泉たまごが入って、
別皿で 天ぷら3品 (とり、えび、やさい) がついて、580円。
先日は、「冷やしきつねぶっかけ (350円)」 も試したが、
あげが大きくて、食べ応えもあり満足。
おそらく、立ち食いだからできる値段設定だろうが、
他の立ち食いうどんとは、明らかに違う。
きっと世の中には、まだまだ美味いうどんがあるに違いない。
これからは、美味いうどん屋探しも楽しみの一つにしよう。
そういえば、友人の T が、先日 四国に長期出張になった。
「一年か 一年半は いる」 と言ってたので、
本場、讃岐のうどんツアーも考えてみよう。
2011.10.24
トラットリア ナカタ で、
18日ぶりのアルコール
断食前の10月6日に焼酎を飲んで以来、
18日ぶりにアルコールを飲んだ。
今まで、特に飲みたいとも思わなかったので、
いつまで飲まずにいられるかな、と思っていたのだが、
今日は、妻と高輪台の “トラットリア ナカタ” へ食事に
行ったので、おいしいイタリアンには、やっぱり赤ワイン、
ということで、グラスに 2杯いただきました。
このお店、今日で2回目なのだが、
とっても、おいしく、そして、お安い。
コースは、バーニャカウダ、前菜盛り合わせ、
パスタ2種類、メイン、デザート、コーヒーで
なんと、3,900円!
断食明けということもあってか、ちょっと多かったぐらい。
腹いっぱい。
パスタは、サンマのパスタと、サツマイモのニョッキ。
メインは、金目鯛のスープ仕立てを頂いた。
おいしかった。
ひと月ほど前、予約なしで行ったら、入れなかった。
まだ、オープンして1年も経っていないお店だけど、
要予約のお店だ。
(カウンターのみ、10席。高輪台駅から、1〜2分。)
ご主人もおかみさん (だと思う) も感じの良い人。
あんまり教えたくないけど、教えたくなるお店だ。
TRATTORIA NAKATA
食べログの、3.48点 (本日現在)は、私としては低すぎると思うな。
2011.12.15
おそば やまもと
一昨日は、忘年会で 新宿区内藤町にある
「おそば やまもと」 へ。
1年ぶりの再訪で、これが2度目。
このお店、千駄ヶ谷駅から、歩くと10分はかかるだろう、
場所はちょっと不便。
でも、おいしい。
コースを頂いたのだが、どれもおいしくて、大満足。
私は、お店で料理の写真を撮るの、あんまり好きじゃない。
たまに、そういうお客さんを見かけるけど、
どうもスマートに見えなくてね。
まあ、お店やその場の雰囲気によっては、
全然気にならないこともあるんだけど。
今回は2階の個室だったので、
遠慮なく全料理の写真を撮った。
全料理を撮ったなんて、これが初。
先付け
お刺身
ぶりの照り焼き
大根と牛肉の煮物
白子
えびサラダ
おそば
デザート(紅茶のプリンとイチゴ)と黒豆茶
おいしそうでしょ。
2階の個室は、落ち着くし、大事な会談に使いたい。
そんな機会あるんか。
もっと近所だったらいいのになぁ。
2012.1.19
Marketplace
アマゾンには、マーケットプライスというのがあって、
アマゾン以外の業者も商品を売りに出している。
先日、購入したCDは、なんとロンドンの業者が出品しており、
今日、ロンドンからのエアーメイルで届いた。
と言っても、日本のアマゾンのサイト内のことなので、
全部日本語での手続きだ。
CDが933円で、ロンドンからの送料が340円。
合計 1,273円。
そのCD、日本でも入手可能なのだが、
ロンドンから送ってもらった方が、安いということが
起こっている。
ロンドンからの送料が340円て、おもろいなぁ。
うちから渋谷へ買い物に行っても、往復で540円かかるで。
スゴイ時代。
世界は近くなった。
2012.2.19
音楽ダイニング
友人 Aちゃんに誘われ、昨夜、「音楽ダイニング ORB」 という
お店に行ってきた。
そこは、お酒が飲めて、食事が出来て、楽器演奏も出来るという店だ。
楽器は、エレキ・ギター、アコースティック・ギター、ガット・ギター、
キーボード、ベース、ドラムス、パーカッションが置いてあり、
自由に演奏できる。
私は、断食中のため何も食べなかったが、
料理も美味しいようだ。
マスターや、たまたまそこにいたお客さんとの
セッションなど、お気軽に演奏できて楽しかった。
もっと、近所だったら、いいのにな。
↓
音楽DINING ORB
2012.3.5
いなにわうどん
昨日は、中目黒にある 「稲庭饂飩処 いなにわ」 に
ご招待していただいた。
ここは、料理もうどんも美味いと、前々から聞いていたが、
確かに美味かった。
うどんだけでなく、鍋もあるので、是非また行きたい。
ここは、ヘルシーコラーゲン鍋や、健康旨野菜せいろ蒸し鍋店の
「ハレノヒ」 を経営する会社 (n.o.s. productor) が経営している。
そこの役員の Yちん とは、年に一度ライヴをやるのだが、
昨日は、食後 「音楽ダイニング ORB」 へ行き、
3時間以上のセッションとなった。
楽しかった。
稲庭饂飩処 いなにわ
音楽ダイニング ORB
2012.3.19
からあげ
昨年4月、近所に 「伝説のからあげ」 という
お店がオープンした。
今日、気がついたのだが、いつのまにか
「達人のからあげ」 に変わっていたよ。
びっくり!
2012.4.17
さぬきうどん
昨年は、今までの人生で一番たくさん うどんを食べた。
それまでは、そんなにおいしいと思ったことのないうどんが、
実はおいしいものを食べていなかっただけだと気付いたのだ。
五反田駅前の立ち食いのさぬきうどん屋 「おにやんま」 の
うどんがおいしくて、何度も通ったのだが、実は冬の間は、
ほとんど食べなかった。
というのも、冷たいぶっかけうどんがおいしくて、
何度もリピートしたのだが、温かいうどんはそれほどでも
なかったからだ。
けっして、おいしくないわけではないが、ねこ舌の上に
熱いうどんを食べると鼻水まみれになる私は、
寒い間、ちょっとうどんから遠ざかっていた。
しかし、ようやく冷たいうどんがおいしく食べられる季節が
やってきた!
この10日ほどは、「おにやんま」 へも行きだした。
今日は、大崎にある、さぬきうどんの 「丸亀製麺」 で
昼食をとった。
以前から、あるのは知っていたが、入るのは初めて。
11:40頃だったが、すでに10人ほど並んでいた。
と言っても、座れないから並んでいるのではなく、
注文をするために並んでいるのだ。
ここは、うまくできていて、まず、うどんを注文し、
トレイに載せてレジまで進むのだが、それまでに、
天ぷらが並んでいて、セルフ・サービスで取るように
なっている。
私は、肉ごぼうぶっかけうどん (冷) を注文した。
当初、天ぷらを食べる気はなかったのだが、
並んでいて、揚げたての天ぷらを見ていると
知らず知らずのうちに手が伸びてたわ。
おまけに、「イカ天、揚げたてで〜す!」 なんて、
音声でも攻めてくるねんもん。
で、うどんの味だが、これがうまかった!
食べ終わって店を出ると、12:05ぐらいかな。
数えると、40人近くの行列が出来ていた。
やっぱり、うまい店は人気があるのだな。
2013.6.4
すきやばし次郎
今年2月に映画 『二郎は鮨の夢を見る』 を観た。
銀座の鮨店 「すきやばし次郎」 の店主、
小野二郎さんを追ったドキュメンタリーだ。
その映画の感想は、ここ に書いた。
「すきやばし次郎」 は、6年連続でミシュラン3つ星を
取った名店。
一度は、行ってみたいな、と思っていたら、
友人夫婦が、私たちの結婚記念日と誕生日の
お祝いとして、ごちそう してくれた。
ちょっと、ビックリなプレゼントだ。
特別なルートで、3月には予約を取ってくれたのだが、
妻には 当日までふせておき、サプライズという計画。
その当日というのが、昨日。
19貫の握りを食べた後、カウンター席から
テーブル席に移り、デザートを食べる時、
友人から預かった手紙を妻に見せた。
彼女は、大感激で、サプライズは大成功だった。
残念ながら、二郎さんはお店に出ておらず、
ご長男・禎一 (ヨシカズ) さんに握っていただいたが、
もちろん、美味しい。
特に、くるまえび、しゃこ、むしあわび、とりがい、
あじが、絶品だった。
しゃこは、追加してしまったほど。
感動的。
お客さんは、フランス人に韓国人と国際的。
また、行きたいなぁ。
ちなみにメニューは、握り寿司のおまかせコース
(18〜20貫) で、3万円〜。
2013.8.4
リニューアル・オープン
東五反田にある 「Panetteria ARIETTA」 が
昨日、リニューアル・オープンした。
店内は明るくきれいになり、
外観は白と赤でポップに引き締まった印象になった。
新作のパンも販売を始めた。
まさか自分がパン屋の経営に関わるとは、
考えたこともなかったが、私がこのパン屋に関わって、
丸6年が経つ。
人生は、不思議なことの連続だ。
ちなみに店自体は、来年で10周年を迎える。
まだお試しでない方は、この機会に
美味しいパンをぜひ、ご賞味いただきたい。
通信販売もしております。
↓
Panetteria ARIETTA