TOP  ひとりごと  Laguna Moon  Live記録  Live記録  LINK

さよならしたギター達/アコギ・アンプ・ベース・他 
ここは一時、私が所有していたが、2008年以降にお別れしたギター達の紹介です。
2022.3.16 up


  YAMAHA FG-280

「Vintage Guitars」というえい出版社のムック、ヤマハFGの特集号によると
FG-280が製造されたのは、1972〜74年の3年足らずの期間だ。
これまた立派なJapanese Vintage だ。
1999年、知人宅に遊びに行ったおり、あまりにも気に入ったので
所有者の知人を説き伏せ、無理やり譲り受けた。
Fishmanのピックアップは、私が取り付けたもの。
あと、ブリッジピンをエボニーの物に交換した。
一応、エレアコとしても使える。 (2008.4.19)

ヤマハの旧製品ギターデータベースによると、FG-280は、1971年12月から
1974年まで販売されている。FG-280には、ラベルの色が赤とグリーンが
あるようで、材質が微妙に違う。私のもののラベルは赤なので1971年12月に
発売され1972年に販売が終了している販売期間の短い希少なもののようだ。
(2011.7.31)
ネット・オークションで売却。  (2013.3.27)




YAMAHA FG-130

2013年年末、粗大ゴミとして捨てられていたものを拾ってきた。
かなり、汚れていたが、致命的な傷はなかった。
1972〜74年に製作されていたもので Made in Japan。
フォークボディというやや小ぶりなタイプ。
いわゆるグリーンラベル。 (2014.1.9)


2015年1月 ネット・オークションで売却。  (2015.2.19)


Crews EG-1500C



Crews EG-1500C
  SN/040**
2004/5/4 渋谷クロサワ楽器で購入。
エレガットはこれで3代目。
これを購入する2,3ヶ月前にOvationを購入したが、
イマイチ納得できなかったところへ、こいつを試奏し購入を決意。
その場でそのOvationを下取りしてもらった。
通常のクラシックギターに比べるとネック幅が狭く、ボディも一回り小さく、
エレキから持ち変えても弾きやすい。
マイク、プリアンプも優秀だと思う。

Laguna Moon でメインギターとして使用中。 (2007.9.2)

2017年3月 知人に譲渡。 (2017.4.3)



 
Ovation (USA) 1866 Legend   SN/4764**

12弦ギター。
1998年 渋谷イケベ楽器にて中古品を購入。
おそらく90年代初期のものだと思う。
たまに12弦の音が欲しい時があるのだ。
LIVEでも、数回使用。
と言っても、1曲か2曲なんだけど。 (2009.1.26)

ネット・オークションで売却。  (2009.3.17)



 
Ovation (USA) Elite 1868-1  SN/4577**

1993/2/26、大阪心斎橋の三木楽器店にて購入。
確か2年ぐらいのローンで買った覚えがある。
使えるエレアコが欲しかった当時、CharがEliteを使っていたので
思い切って(?)購入。
この頃は、すでにMade in Japan や Koera の Ovationも売られていたが、
どうせ買うなら、と Made in USA にした。
東京に来てから、女性Voとのデュオをやり、ずい分活躍。
一度、事故でトップ板を割ってしまい、大手術。
手術痕が痛々しい。 (2008.4.26)

ネット・オークションで売却。
20年も持っていたのに・・・。  (2013.3.25)




YASUMA MODEL No.1600
私が小学5年生の時(1973年)に、初めて買ったギター。
大阪・心斎橋のヤマハか三木楽器で、確か、1万円ぐらいだったと思う。
お年玉を貯めて買ったような気がするが、親に買ってもらったのかもしれない。
マーティンのOOOタイプのコピーだ。
今では、滅多に弾かないが、1本目のギターということで愛着がある。

「YASUMA」 について調べてみると、
安間公彦さんという方が、昭和24年に設立されたブランドで、
「当時はギターの『三大メーカー3Y』としてヤマハとも肩を
並べる会社だった。」という記述を見つけた。
「3Y」 という言葉は初めて見たが、3つめはヤイリだろうか。
安間さんは、昭和57年に退社され、螺鈿(らでん)工芸の道へ
進まれたそうだ。
 (2008.10.12)

ヤスマ楽器のウェブサイトを発見!
このモデルもカタログに載っている!  (2013.9.4)


47年間持っていたけどついに手放すことに。
2020年3月 ネット・オークションにて売却。
このギターのストーリーは、こちら こちらに。 (2020.3.12)
 Martin 000C Nylon
Martin 000C Nylon  SN/19863**
2016/6/4 御茶ノ水クロサワ楽器 Dr.Sound で購入。
Crews EG-1500C より、スケールが長く、ボディの体積もある。
その分、音に張りがあるように感じる。
2016年製。
Made in Nazareth, PA USA of materials sourced around the world.
[ SPECS ]
Top:Solid Sitka Spruce
Top Bracing Pattern:Unique(A-Frame)"X"Brace System
Back Material:Solid Sapele
Side Material:Solid Sapele
Neck Material:Select Hardwood
Neck Shape:Low Profile
Fingerboard Material:Black Richtite
Scale Length:26.44"(671.5mm)
Fingerboard Width at Nut:1-7/8"(47.6mm)
Finish Top:Polished Gloss
Finish Back&Sides:Satin
Bridge Material:Black Richtite
Tuning Machine:Gotoh Brass Classic w/Pearloid Buttons
Electronics:Fishman F-1 Analog
Case:331 Hardshell
(2016.6.4)


aNueNue MN214 を購入したので、某アコースティックギター
専門店にて販売を委託。約5ヵ月かかって売れた。(2020.11.9)
Suzuki Guitar
鈴木バイオリン製造株式会社 第33-R号
1993〜94年頃、大阪南港でのフリーマーケットで購入。
確か2,000円だったような気がする。
ペグ(糸巻き)が錆付いていて自分で交換したが、
そのペグが2,800円とかでギター本体より高くついたような記憶がある。

このギターのポイントは、なんといってもJISマーク。
JISマークのついたギターなんて他で見たことない。
何年製か分からないけど、40年くらいは経ってそう。
正に Japanese Vintage だ。
これでも、LIVEで使ったこともある。
ギター1本のコーナーで。(2007.8.30)

ネット・オークションで売却。1200円!(2022.3.16)

Tune Bass  SN/6090**

1996〜8年頃、渋谷イケベ楽器店にて、デモテープ作成のための
宅録用に購入。
品番、モデル名、不明。
(2008.4.26)


上記にモデル名不明と書いたが、ボディに印字された
「Bass Maniac Standard」 というのがモデル名かもしれない。

ネット・オークションで売却。 (2015.1.19) 

   
Ken Jordin Anejo 35 (アネホ35)
2010/11/3、 試奏もせず評判を信じて インターネットで 購入。
Classic Tube 35R に Jensen (ジェンセン) スピーカーを
搭載した、コストパフォーマンスの素晴らしさでは定評のある
上位モデル。
2010年11月28日の録音で使用した。 (2011.3.3)

Fender Deluxe Reverb 購入に伴いネット・オークションで売却。

(2011.3.18)
   
AER BingoU
2005/6/21購入。アコースティック用アンプ。
でも、エレアコ用としてではなく、フルアコ 用アンプとして、
ポリトーンと迷った挙句購入した。
エレアコ、フルアコ両方に使える上、2ch あり マイクも使え、
リバーヴも搭載、しかも 10kg を切る重さ、
電車でも持ち運べる大きさで、ライヴやイベントで数回使用。
ただ、ソリッド・ギターを歪ませたりするのは合わない。
Made in Germany。 (2011.2.27)

ネット・オークションにて売却。 (2020.3.3)

ROLAND CUBE 40XL
2011/2/28購入。
アンプのない場所でのちょっとした音合わせ用が必要になり、購入。
23,800円だったが、この値段で この音+この機能は、めちゃ安い!
テクノロジーの進歩にホンマに驚かされる。(2011.3.21)

2020/3/10 ネット・オークションにて売却。 (2020.10.4)

Fender Deluxe Reverb

2011/2/22購入。
20代のときに知人から中古で譲ってもらった Deluxe Reverb
持っていたことがある。
当時は、運搬の事情もあり、いつもライヴハウスにあるアンプを
使っていたので、結局ほとんど使わずに人に譲った。
でもやっぱり、いいよね。Fender アンプ。
実は、夜中に酔っ払った勢いで、ネットで注文していて、翌日、
冷っとしたが、まあええか、ということにした。
直輸入品なので、アップトランスも購入。(2011.3.21)


2021/5/11 知人に売却。(2021.5.11)



TOP   つつみしんやのひとりごと  このページのトップに戻る